ようこそ。TAN学校教育相談所へ

人が人と共に生きるとき、悩むことや迷いが生じること、困ったなあと思うことが起こります。日常は「問題」と「問題解決」の繰り返しです。「問題」がなくなることはありません。そして、時として、問題が片付かないことが起きたり、その過程で、大きく傷つき、強い痛みを感じることが起きたりします。

TAN学校教育相談所は、そのような問題をあなたと一緒に解決しようとするところです。不登校、ひきこもり、非行、いじめ、問題行動など、主に小・中・高校の生徒のみなさんやそのご家族の悩みをいっしょに考え、状況を変化させ、問題が解決することを目指していきます。

「克服しなければ何も始まらない」「これさえ克服すれば、先は明るい」は、どちらも誤解です。克服してもしなくても、人生は前進します。だから、とりあえず変化すれば良いのだと思います。そのためのお手伝いをしたいと思います。

「誰が悪いのか」「誰の責任か」「なぜこうなったのか」・・・渦中にいると、つい探してしまいたくなります。しかし、ここでは、なぜこんな事になったのかの解明は目的とはせず、問題となる状況から解き放つことをゴールにします。

教育や福祉、医療の現場で積み重ねてきた経験や学んできたことを生かして、あなたの「今」と「これから」のお役に立ちたいと願っています。

代表 谷田 寿幸

MENU

◉ 教育相談 / コンサルテーション ◉

オンライン(ZOOM)/SNS(LINE)

での相談もOK

学校教育に関わる様々な問題やお困りごと

✓不登校 ✓進路、学業 ✓非行

✓問題行動 ✓発達障害 ✓人間関係

等の解決のお手伝いをします。

◉ 講演 / ワークショップ ◉

対面 / オンライン / ハイブリッド

それぞれ対応します。

教育や福祉等の近接領域の研修・講演に加え、企業様向けのリーダーシップ研修・講演を行います。


お問合せ

◉専用ダイヤル 070-8983-7649

受付時間 月曜日・土曜日 14:00~16:00と18:00~19:00

なお、教育相談 / コンサルテーションの時間は、月曜日と土曜日10:00~12:00、14:00~16:00、18:00~19:00になります。

面接等により電話に出られない場合があります。

留守番電話にメッセージを残していただければ、48時間以内に折り返しご連絡いたします。


◉メールフォーム

お問合せ、ご予約内容を入力の上送信ください。

48時間以内にメールまたはお電話にて折り返しご連絡いたします。

NEWS


※ホームページの運用などについて

メディアカウンセラーやSIA認定ネットセーフティ・インストラクターとして活動している岡野さんに、担当いただいております。